内科
消化器内科
小児科
TEL.
0798-39-7561
電話
WEB受付
LINE予約
MENU
HOME
院長紹介
診療案内
診療案内
内科
消化器内科
胃カメラ
大腸カメラ
小児科
医院案内
アクセス
よくある質問
お知らせ
ブログ
Facebook
LINE
胃・大腸カメラ専門サイト
HOME
院長紹介
診療案内
内科
消化器内科
胃カメラ
大腸カメラ
小児科
医院案内
アクセス
よくある質問
お知らせ
ブログ
ブログ
Blog
HOME
ブログ
病気の話
お知らせ
コラム
内視鏡
病気の話
診療案内
過敏性腸症候群のお話
2020年7月14日
病気の話
過敏性腸症候群について 西宮市高座町にある「内科・消化器内科 ますだクリニック」です。 今回は過敏性腸症候群についてのお話です。
過敏性腸症候群は腸の動きに異常が起こることで便秘になったり下痢になったりする病気の事をいいます。
「便秘型過敏性腸症候群」、「下痢型過敏性腸症候群」の2つに分けられ、その両方の症状がおこる「混合型過敏性腸症候群」も存在します。 「便...
続きを読む
熱中症について
2020年6月25日
病気の話
西宮市高座町にある「内科・消化器内科 ますだクリニック」です。 今回は熱中症のお話です。 下記の症状に当てはまることはありませんか? □めまいやたちくらみ、体のほてりがある □熱がある □筋肉の痛みや、こむら返りが起こる □倦怠感や吐き気がある □頭が重い、頭痛がする □暑いはずなのに汗をかかない □意識がもうろうとしている これらの症状は意外に熱中症の症状として認識されていない場合が...
続きを読む
便秘について
2020年6月18日
病気の話
西宮市高座町にある「内科・消化器内科 ますだクリニック」です。 今回は便秘についてのお話です。 排便は我々の生活の中で避けることのできない生理現象であるがため、便秘で悩まれている方は非常に多く、日本人では14%もの方が慢性便秘症を有しているというデータがあります。便秘が大きな問題になるのは、日常生活に制限が出たり精神的なストレスを抱えてしまったりするケースが多いことであり、患者さんの悩みが深いこと...
続きを読む
血便について
2020年6月17日
病気の話
西宮市高座町にある「内科・消化器内科 ますだクリニック」です。 今回は血便についてのお話です。 血便は文字通り便に血が混じって排泄されたものをいいます。血便はさまざまな原因で起こるのですが、いつもは普通の便が出ている方でも急に便器が真っ赤に染まったりするためとてもびっくりされるケースが多く、不安になられる方が多い症状の一つです。出血の程度は様々ですが、大人の場合は血便が出る事自体が異常であるため原...
続きを読む
カテゴリー
診療案内
病気の話
内視鏡
コラム
お知らせ
最近の投稿
「いい病院2021」(週刊朝日)に掲載されました。(内視鏡検査・治療)
「便潜血陽性」だったら大腸カメラが必要?
大腸カメラを希望されている方へ 当院のメリット
タウンガイド 監修記事について
神戸新聞の取材について ~受診控えによる健康リスク~
月別アーカイブ
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2020年6月